2019年7月、ブログ再開開始2ヶ月目の収支報告です。
先月、6月の収益は↓
Google Adsense
¥10,888
画像で乗っけてる人もいるんだけどアドセンスのどこの画面を表示しているのか分かっておらず・・・
見積もり収益額って場所なんだけど知ってる人がいたら教えてくれ~
Amazon

¥99
忍者ADMAX

¥7
メルカリ

¥520
メルカリって梱包面倒だし、送料と手数料で結構取られるし…物を売るって大変だなぁと思いました。
アフィリエイト収入の合計
11,514円
という結果になりました!なんかアレな数字だな何とは言わないけど
人生行き止まりブログのアクセスなど
PV 2,496
訪問者 2,071
VIEWS PER VISITOR 1.21
7月、このブログにアドセンス申請!そして一発合格できた(謎)
6月に2つ記事を書いてそのうちの一つがツイッターで紹介されたことで結構な数の人が訪れてくました。ありがたや…
ちなみにこの記事です。


view数はこんな感じ。8月から10月までのネタバレしちゃってる(この記事書いてるのが10月末という…思ってたこと忘れちゃうしみんなはすぐ書こうね!)
アドセンス審査に通ったので広告を貼ってみる…自動広告とやらを試す
自動広告とは、コンテンツを収益化するためのシンブルで革新的な方法を提供する広告フォーマットです。自動広告では、各ページに同じ広告コードを 1 つずつ設置します。コードを追加すると、高い成果が見込める最適なタイミングで自動的に広告が表示され、快適なユーザー エクスペリエンスが提供されるようになります。
https://support.google.com/adsense/answer/7478040?hl=ja
これを試してみてちょっと自サイトを覗いてみたら…なんか海外の誰もクリックしてくれなさそうなのが表示されてた…大丈夫なのかこれ?
広告の貼り方とか位置など勉強しなければなー(まだしてない)
このブログでも収益が発生!
いやー嬉しかったなー!Youtubeの収益はグーグルアドセンス画面には支払い額が決定してから足されるのであの画面に映っている"本日(現時点まで)"がこのブログで稼いだお金!
でも現実は厳しい!
7月にこのブログから発生した収益は○円玉1枚でした。茶色いやt
サーバー代を賄えるようになるには一体どれくらいかかるのやら