2020年1月、人生行き止まりブログ投稿開始8ヶ月目の収支報告です。
前回、先月12月の収益結果は下記のリンクからどうぞ
-
ブログ投稿開始7ヶ月目の収益報告!【68,199円】
2019年12月、人生行き止まりブログ投稿開始7ヶ月目の収支報告です。 前回、先月11月の収益結果はこちらから↓ Google Adsense ¥7,182 (先月日+1,241円) 3月、6月、12 ...
続きを見る
Google Adsense
3,232円 (先月比 -3,950円)
ヒエッ…
12月が多めに貰えるのはあるんだけど、ここまで低くなったのはYoutube始めてから初めてかもしれない。
→Youtube収益化出来た月の次に低かったよ!
ブログよりも時代はYoutubeなんだからそっちに時間かけるべきなんだけどなぁ… 1か0しか考えられない2進数男はこれだからあかんよ
Amazon アソシエイト
0円 (先月比 ±0円)
2ヶ月連続のゼロ!
クリック数は上昇してたので上手くいけば収益も発生してたかも?(希望的観測)
このブログで尼アフィ審査合格したいよ~~~。昔に比べて審査がどんどん厳しくなってる気がする。
-
Amazonアソシエイトの審査にまた落ちた。次回に向けての改善点をあげていく
1回目のAmazonアソシエイト申請。やはり落ちる 申請日2019年12月29日書いた内容 お問い合わせ内容 Topic: アカウント情報の変更、登録URLの追加など Name:本名 Email A ...
続きを見る
もしもアフィリエイト
35円 (今月、2020年1月から始めました)
このブログでのGoogle以外の初収益?嬉しかったぞ♡
AmazonアソシエイトともしもアフィリエイトのAmazonは結局どっちがいいのか分からないんだよなぁ・・・
もしもアフィリエイトの方がお得だよ!って言ってるけど有名所見てみると尼アフィ使ってるし
A8.net
11円 (こちらも今月、2020年1月から貼り始めた)
スマホからだと見えないかも?しれない。
右のサイドバーにあるmixhostとムームードメインのリンクをクリックすると発生するタイプの報酬。
↑これね。
なので値段は低め。でも嬉しい!
ムームードメインのほうからしか収益が発生してないんだけど貼り方間違えてんのかな?
さっき収益確認するためにA8.net見てみたらランクアップしてた。
まぁ1円でも稼いだらチャレンジからレギュラーに変わるってだけなんだけどね。ホワイトランク目指すぞ!
忍者ADMAX
3円 (先月比 -6円)
やっぱり安いと思うんですここ。外したら今までと稼いだお金が無駄になるから貼り続けてしまう負の連鎖。
どんなブログでも審査に通るので文句は言っちゃ悪いかもしれないけどさ
Mildom(ミルダム)
60,000円 (先月比 ±0)
意外と60,000円勢多いことが分かったので隠さなくてええやろ感。
-
Mildomの審査に通った!アプリからの収益確認方法や疑問点など
みんなはMildom(ミルダム)という配信サイトを知っているだろうか? Mildomとは Mildomは中国の大手配信サイト「DouYu」と5大総合商社の一つである三井物産が共同で設立した配信サービス ...
続きを見る
2月から配信者ランキング400位以内に入らないとお金が貰えなくなってしまう
いつまでも6万円貰えるとは思ってなかったけどついに来たか、と思ったよね。
- リスナー1人が1分見るにつき3ポイント
- フォロワーが1人増えるにつき30ポイント
- たまに行われるイベントで上位に入ると追加ポイント
現状はこの3つの総合ポイントで競ってる。
ランキング11位~30位までは時給が500円から650円にUP
ランキング2位~10位までは時給が750円にUP、1位は時給1000円に!
そして上位3人が公認配信者となり、一生?安泰の身となるのだ…
なのでブログ更新やYoutubeを疎かにしてMildomでの配信を頑張ってます。一応400位以内には入れそうなんだけど気を抜いて駄目だったらと思うと。
Poplle(ポップル)
?円
ニート、無職、ひきこもり、布団の上で惰性でスマホイジってる人はこれやったほうがいいと思うんだけどなぁ…
他人の写真をイイネしとくだけで30円。相手にも自分の写真をイイネしてもらえばイイネ分貰えちゃうンすよ。
自分が面倒でやってない…というかあんまりスマホイジんないからなぁー。弄る人はやったほうがいいと思うんだけどなー
2020年1月のアフィリエイト収入合計
63,281円
Mildom(ミルダム)の収益を抜いたら3,281円…
クソ雑魚じゃないっすかーwww はぁ…
人生行き止まりブログのアクセス数など
PV 572
訪問者 310
VIEWS PER VISITOR 1.85
記事投稿数 25
記事こんなに投稿してないような・・・下書きとか固定ページも換算されてない?
あと自分で自分のブログを踏んだ時のも表示されちゃってるので少し低めに見積もってくれるとありがたい。
何はともあれ目標だった10月のPV超え達成!
来月の目標は1月のPVを超えることなんだけど…大丈夫か?(投稿時現在2月15日)
2020年1月について。
オレ ブログコウシン ガンバッタ
流石にヤバイと自覚したのかブログ更新頑張りました。
-
アラサー無職引きこもり、2020年新年の抱負を語る!
新年あけましておめでとうございます。去年はほとんどブログを更新してませんでしたが今年もよろしくおねがいします! 去年の反省点 全然ブログの更新をしなかった mixhostスタンダードタイプのサーバー代 ...
続きを見る
寝て起きてはミルダムで配信かブログ更新をする日々。…結構見栄張ってんな?
1月後半はサボっちゃってたけどね。
パーマリンク設定してもSEO意味ないからやらんでええよwってブログ見かけるけど、アナリティクスで確認する時とか分かりにくかったりしないんだろうか?他に見る方法があるとか? #ブログ仲間募集中 #ブログ初心者
— ishitobi (@ishitoby) January 13, 2020
ハッシュタグでブログ初心者とかつけると謎イイネがいっぱい来て気味が悪かった…自動でイイネするツールか何か使ってんだろうなー教えてくれよー
ちゃんとした記事ならいいんだけど、稚拙な内容の記事に4時間とかかかっちゃのヤバイよなぁ…
ひきこもり脱出&兄妹の結婚式までに痩せるために24時間ジムを体験してみる
- 陽キャジムに行く→内装真っ黒、スタッフがギャルで気圧される…→挙動不審。自分気持ち悪いヤバイと思って修正しようとするも更に挙動不審に→逃げるように退店→はぁ…
- 陰キャジム(クソ失礼陰キャではない)に行く→内装が真っ白、スタッフが話しかけやすい、坊主のゆるいオッチャンに気を許す→ナカナカイイジャナイココ→汗も流してご満悦
結局選択したのは…
陽キャジムでしたー!こっちのほうが若干近かったから選んだという。
医者と家族以外は目を合わせるの苦手なんだけど、そのせいでみんなイケメン美人だと思ってしまう。
ちゃんと顔見たら「あ、そうでもないわ緊張しないで良い顔だったわ」となりました。…失礼だよなーこの表現。でもそう思っちゃってる。
QOLを上げるために色々と買い物をした
Anker Eufy RoboVac 11Sを購入
充電切れそうになったらちゃんと戻るのカワヨ…
— ishitobi (@ishitoby) January 27, 2020
今年一番買ってよかったもしれない。まだ1月ですけども pic.twitter.com/hsmdzOTG5K
自動掃除機の中のグレードとしては一番低い安いタイプなんだけど、買ってよかった!
自分が掃除したくない空間にも「いっけえええええ」ってな感じで突っ込ませても黙って埃を取ってきてくれる凄いやつだよ。
…ロボットに自我が芽生えたら真っ先に逆襲されそうだな!
DanYeeのカテゴリー8のLANケーブル
眉唾物のケーブルなんだけど、今まで使ってた時に頻発してた回線切れが収まったのは事実。
回線速度自体は変化は乏しかったなぁ。詳しくは別記事で
-
Amazon's Choiceに選ばれているDanYeeのCAT8LANケーブルを購入。以前使用していた物との速度比較など
うちの実家は築十数年くらいなんだけどLANの配線工事をしていなかったので、リビングにあるモデム→ルーター…<別の部屋へ移動>…エクステンダー→自分のPCという感じで繋いでました。 しかし、 ...
続きを見る
HUAWEI P30 Lite
衝動買いしてしまった商品。
もっと調べて別のAndroid機にすれば良かったとも思ってる。手が小さいから端末がデカくなると小指が疲れるんだよなぁ。
あとはカラー。白色じゃなくて昆虫みたいな青色のにしとけばよかった。
これがp20liteで撮った部屋
— ishitobi (@ishitoby) January 13, 2020
というかなんかこっちの端末のほうがサクサク動いてるような pic.twitter.com/vUwjuwNoJx
p30liteが届いたので今から掃除する部屋を
— ishitobi (@ishitoby) January 13, 2020
今までp20liteだったんだけど…もっと良いスマホにすれば良かった感あるな pic.twitter.com/0HI5nWVMSt
Anker Soundcore Life P2
独立型イヤホンは初めて買ったんだけど、想像以上に便利だった。
ケース自体が充電器になってるから使わない空いた時間にこのケースに放り込んでおけば勝手に充電がMAXに。
あとケースとイヤホンが磁石になっていてカポッと簡単にハマってくれるのも小気味よい。5000円もしないし買ってよかった。レビュー記事書きたい。
節水シャワーヘッドアリアミストボリーナ
値段が高いのがネックなこの商品。
水圧が弱くなるので力強いシャワーが好きな人にはお勧めできない。もっと安めの節水シャワーヘッドでも良かったかも?
-
節水シャワーのアリアミストボリーナを開封レビュー。風呂上がりに肌がさっぱりする感覚が心地よい
こんにちはいしとびです。 最近、自分や家族の生活の質 [クオリティー・オブ・ライフ](QOL)を上げることにハマっていて、自動掃除機のウーフィー、低温調理器、ゲーミングチェアなどを購入した。 どれも値 ...
続きを見る
来月、2020年2月の目標
この記事を書いてる今が2月15日。…もう半分過ぎてるから焦らないといけないんだけど
今月、1月のPVを超えること。まじで頑張ってくれ俺。