Photoshopを赤枠で囲ったり、文字を追加する、モザイクやぼかし処理するぐらいしか使いこなせてないishitobiです。ググっても自分の知りたい情報が上部に表示されなくて困っちゃったので
アクションパネルの場所が知りたくなった経緯は
別名で保存 を押した時に表示される ファイルの種類 の拡張子のデフォルトが.psdなのを.jpegにしたかったんだよね…。

その時の解決方法がこれ
アクションパネルってなんだよ!ってなっちゃった
フォトショップのアクションパネルの表示方法
画面上部にある ウィンドウ をクリック。

ズラーっと色々表示されるけど、その中の アクション を選択。

出てきた!ドラッグ操作することで他のタブ欄に押し込むことも出来たよ!

まとめ
初心者には固有名詞がいっぱい出てくると頭が混乱するよね…。
何回もググることになって、中々作業が進まないという。
でも一度覚えたら自分の知識になっていくと思うのでお互い頑張ろうね